長時間労働を無くすにはまだまだまだまだ時間がかかるよ

いや、よくよく考えると、いまひとつ穏便に済まそうとしてるよね?この発言。

www3.nhk.or.jp

 

社員に違法な長時間労働をさせた疑いで書類送検された大手広告会社の電通について、塩崎厚生労働大臣は「社長1人の引責辞任ですむ話ではない」と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。

電通は、過労のため自殺した新入社員だった高橋まつりさん(当時24)など、社員に違法な長時間労働をさせていたとして、先月、労働基準法違反の疑いで書類送検され、石井直社長が辞任することを明らかにしました。

これについて塩崎厚生労働大臣は、6日の閣議のあとの記者会見で、「捜査は継続していて、社長1人の引責辞任ですむ話ではないと考えている」と述べました。
そのうえで「強制捜査は東京本社だけではなく、3支社に対しても行われているので、社会的な注目度と、重大性を踏まえて粛々と捜査を続けていく」と述べ、引き続き捜査を進めていく考えを示しました。
また、「法律が守られていない状況があるということを考えると行政側のパワーアップも必要ではなかろうか」と述べ、厚生労働省に法曹資格を持った職員を増やす方向で、今後、法務省とも検討を進める考えを示しました。

 上記HPから。法律が守られていない状況なら、「法律を整備して厳しく罰していく」というのが筋なのでは?まさか”パワーアップ”って、長時間労働を上手いことごまかせるように法曹資格持ちを増やすんじゃないよね?

揚げ足をとるつもりは無かったんですが、厚生労働大臣がそんな発言をするあたり、長時間労働の問題の根は深いなと感じるニュースだった。

 

 いや、無理も無いんだけどね。周囲の職員は深夜まで残業当たり前。この方にとっては、むしろ電通社長の方がその辺のサラリーマンより距離感が近いんじゃない?

そして長時間労働?それって普通じゃない?と思ってるかも。電通社長ともども。

 だって、長時間労働無くすために霞ヶ関の職員が長時間労働しなければいけないしw

 

では、どのように自衛すればよいか?

労働基準法とかコンプライアンス無視で残業を減らすためのアイデアを考えてみる。

だって、管理者側が労働基準法コンプライアンス無視してるじゃん?

実行は自己責任でお願いしたい。だって、適当に書いたから。

 

集団退社作戦

定時になったら仕事を切り上げ、その時点の成果ないし進捗状況を上司に報告する。

これは仕事の持ち帰りを防ぐため。そして、トラブルの種を未然に解決するのだ。

ただし、これは複数でやらねば効果が無い。同士を見つけて鮮やかに姿を眩まそう。

 

自主アウトソーシング作戦

情報漏洩?そんなの知らん。クラ○ドワークス行ってやってもらうんだ。

時間を金で買う。先の見えない残業+成果→仕事帰りの一杯+成果-報酬に変えるのだ。

人に仕事をやってもらうとどのようになるか?これは管理職になることを想定した立派なシミュレーションなのだ。

 

社長に直訴するなら・・・ 

残業代は管理職の給料から捻出してください!と訴える。

なぜなら残業を命じるのは管理職の仕事。就業時間内に終わらすことが出来なかった、イコール仕事の割り振りが下手糞だから。管理職の不手際による面倒まで見切れません、社長!と。

 

アホみたいなことを書いてしまったが、

上司と仕事について意見を交わしておくことが出来れば一番よいかと。

それと問題は問題として表面化させること。埋め合わせようと変に力を注がない。

問題が表面化しないと修正する力も働かない。

 

そして、日本もこれまで仕事を減らす。という考え方を持てなかった。

働いた分だけ給料が上がってくるばかりだったから。バブルが弾けた後も、様々な方法を模索して今に至っている。つまり、労働時間問題についてはまだスタートしたばかりと考えるところなのかも。大臣が上のような発言をしている以上はまだ時間がかかりそうだ。

ではでは